Lettres du Temps
Menu
  • ホーム
  • ABOUT US
Browse: Home » 季節の植物 » Page 4
Tisane ハーブティー

Tisane ハーブティー

2013年9月27日 · by letemps · in France, Saisons

秋の入り口、夜は冷え込みはじめました。眠る前にハーブティーを飲むとほっと落ち着きます。こちらは夏に摘んだ菩提樹の花。乾燥させてハーブティーにしました。ほんのり蜂蜜のような甘い香りで、安眠や気持ちを落ち着かせる効果があるそ…

L'air d'automne 秋の気配

L’air d’automne 秋の気配

2013年9月1日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

パリはここ数日でぐっと涼しくなり、秋の訪れを感じます。早い樹々はすでに葉の色がかわり、落ち葉も目立つようになりました。リュクサンブール公園のマロニエも実はまだ緑ですが、黄色い葉に。 来週からいよいよ9月 Rentrée …

Reine Claude レーヌ クロード

Reine Claude レーヌ クロード

2013年8月29日 · by letemps · in France, Saisons

夏の終わりから秋口になると、プラム系の果実がマルシェに並びはじめます。 甘く熟れたレーヌ クロード。16世紀のフランス国王、フランソワ1世の王妃であったクロード・ド・フランスが好んで食べた果実でした。 王妃は慈悲深い性格…

Vallauris ヴァロリス

Vallauris ヴァロリス

2013年8月22日 · by letemps · in France, Saisons

南フランスで幸運のシンボルといわれるセミをかたどった壁飾りにラベンダーをさして。 通りに流れる爽やかな香りに癒されます。日本では厳しい残暑が続いていますが、空には入道雲、山ではヒグラシが鳴き、少しずつ秋が近づいてきていま…

Framboise ラズベリー

Framboise ラズベリー

2013年8月8日 · by letemps · in France, Saisons

パリではラズベリーが熟しはじめています。穏やかな甘酸っぱさの赤くやわらかな実。 ベリータルトやコンフィチュールに、またお料理に風味をプラスできる果実酢としても使われます。 野生のものも多く、果実にばかり目がいきますが、鉄…

Romarin ローズマリー

Romarin ローズマリー

2013年7月26日 · by letemps · in France, Saisons

小さな愛らしい花をつけるためか、その姿とは対照的な名前のハーブ「ローズマリー」。 地中海沿岸が主な産地ですが、丈夫でフランスの様々な地方で野生しています。 南仏の料理には欠かせないブレンドハーブ Herbs de Pro…

Groseille グロゼイユ

Groseille グロゼイユ

2013年7月10日 · by letemps · in Saisons

きらきらと宝石のような実をつけるグロゼイユ。レッドカラントとして日本ではベリー系のタルトなどで見かけたことがあるかと思います。 その透き通った赤い実は、ジュレにするとその美しさがひきたちます。すっきりとした酸味で、暑い日…

Coquelicot コクリコ

Coquelicot コクリコ

2013年6月18日 · by letemps · in Saisons

パリにもようやく陽射しが到来。初夏のお天気になりました。 花薫るパリが美しい季節、週末の公園は、日光浴を楽しむ人々も多くみられました。 朝陽を浴びて嬉しそうに揺れるコクリコ。日本ではヒナゲシやポピーという名で親しまれてい…

Artichaut アーティチョーク

Artichaut アーティチョーク

2013年5月20日 · by letemps · in Saisons

5月半ばに入ると、マルシェにはアーティチョークが並びはじめます。 その昔、16世紀、カトリーヌ・ド・メディシスが婚礼の夜にアーティチョークを食べ過ぎたと言う話も。 中心に近い皮は歯でしごくようにしていただき、最後にあらわ…

Marronnier マロニエ

Marronnier マロニエ

2013年5月17日 · by letemps · in Saisons

パリの並木道によく植えられているマロニエがいま花をつけています。 白い花をよくみかけますが、中にはこんな赤い花も。 メトロの入り口の看板と色がお揃いです。

← Previous 1 … 3 4 5 Next →

オンラインセレクトショップ


空間のためのパルファン RIGAUD リゴー

コンタクトはこちらから

Categories

  • France
    • Saisons
  • Japon
  • Monde
  • News letter
  • Paris
  • Paris&Tokyo
  • Tokyo
  • 未分類

Archives

  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月

Search

COMMENTS

  • 東日本大震災から一年 に letemps-france より
  • 東日本大震災から一年 に hodogayaeriko より

META

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Calendar

2023年2月
月火水木金土日
« 5月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 

Tags

Art de Vivre Bille Holiday candlenight fete de la musique fleur illumination Jazz Nature Noël Palais Royal Parfum Paris RIGAUD Rose Serge Lutens St. Valentin Une Voix Noire すずらん オレンジ ガレットデロワ キャンドル ショコラ タンポポの葉 フランスの行事 フランス映画祭 ユーカリ レモン 季節の植物 季節の食べ物飲み物 季節の香り 復活祭 日本の行事 日本の香り 桜 菜の花

Copyright © 2023 Lettres du Temps

Powered by WordPress and Origin