Lettres du Temps
Menu
  • ホーム
  • ABOUT US
Browse: Home » Nature » Page 2
コンフィの季節

コンフィの季節

2014年12月16日 · by letemps · in France, Saisons

空気が乾燥する冬は、保存食づくりに適しています。季節のオレンジの皮を砂糖で煮たオレンジピール。 ほろ苦さの中にオレンジの爽やかな香りが漂います。ノエル用のケーキはもちろん、 チョコレートでコーティングしてオランジェットに…

La saison de champignons キノコの季節

La saison de champignons キノコの季節

2014年11月28日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

北風が冷たくなると、マルシェにはキノコが並びはじめます。セップ、ジロール、トロンペット… 形、香りや食感も様々で季節限定の味覚。 バターでさっと炒めたり、ココット料理で煮込んだり、晩秋の食卓に香りが広がります。

La Toussaint 諸聖人の日(万聖節)

La Toussaint 諸聖人の日(万聖節)

2014年11月5日 · by letemps · in France, Saisons

11月はじめの祝日、秋休み中の学校も多く、落ち葉を踏みしめながらお墓参りをする家族連れが見掛けられます。 11月1日は諸聖人の日で祝日でした。そして翌日の「死者の日(Défunts)」はお墓参りにいくのが昔からの風習。 …

秋の果物 Marché biologique Raspail  

秋の果物 Marché biologique Raspail  

2014年10月15日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

パリ左岸のラスパイユのビオマルシェを歩くと、果物にも秋を感じられます。夏の名残りのプラム種のレーヌクロード、 こっくりとした香りと甘みの無花果、胡桃は芳ばしさをデザートやフロマージュと共に。季節の流れを食卓でも楽しみたい…

花と香りで感じるフランス

花と香りで感じるフランス

2014年9月30日 · by letemps · in Japon

9月28日 -天空の京都- ロテル ド 比叡にて開催されましたイベントにご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 お花と香り、キャンドルの煌きをご自宅でもお愉しみいただければ幸いです。 http://www.ho…

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます

2014年8月7日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

ヴァカンスの季節 近所のパン屋さん、八百屋さんなども長期の夏休み中、パリの街角は少しひっそりとしています。 海、山、高原へと太陽を求めて旅に出ている人も多く、それぞれに夏をたっぷり楽しみます。 暑い日が続きますが 皆さま…

梅雨の過ごし方

梅雨の過ごし方

2014年7月4日 · by letemps · in France, Saisons

お料理にハーブや香味野菜を加えたり、レモンやライムを絞ってスッキリ フレグランスキャンドルを灯せば、まもなく香りがふわっとひろがり梅雨の空気がリフレッシュされるようです。

La Roseraie de Bagatelle パリのローズ園

La Roseraie de Bagatelle パリのローズ園

2014年6月4日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

6月に入り、ローズの咲き誇る美しい季節。ブローニュの森の中にあるバガテル公園は、バラの園として知られています。 マリーアントワネットも訪れたというその庭園は、丁寧に手入れされ、およそ1100種にもおよぶバラが香しく咲いて…

Marché aux Fleurs Île de la Cité シテ島の花市場

Marché aux Fleurs Île de la Cité シテ島の花市場

2014年5月20日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

パリ発祥の地と言われているシテ島。左岸から右岸へ通り抜ける際に、花市場に立ち寄りました。 小さなお花屋さんが軒を連ね、色とりどりの花を眺めながら歩くと、草花の香りに包まれなんとも清々しい気分に。

Wisteria 藤

Wisteria 藤

2014年5月12日 · by letemps · in France, Saisons

心地よい5月のそよ風に藤の香りが辺りに漂います。フランスでは庭木としてポピュラーな藤の木。 門の上にかかるように枝を伸ばし、来客を迎えるかのように香り高く咲く姿に癒されます。

← Previous 1 2 3 4 Next →

オンラインセレクトショップ


空間のためのパルファン RIGAUD リゴー

コンタクトはこちらから

Categories

  • France
    • Saisons
  • Japon
  • Monde
  • News letter
  • Paris
  • Paris&Tokyo
  • Tokyo
  • 未分類

Archives

  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月

Search

COMMENTS

  • 東日本大震災から一年 に letemps-france より
  • 東日本大震災から一年 に hodogayaeriko より

META

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Calendar

2025年7月
月火水木金土日
« 5月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

Tags

Art de Vivre Bille Holiday candlenight fete de la musique fleur illumination Jazz Nature Noël Palais Royal Parfum Paris RIGAUD Rose Serge Lutens St. Valentin Une Voix Noire すずらん オレンジ ガレットデロワ キャンドル ショコラ タンポポの葉 フランスの行事 フランス映画祭 ユーカリ レモン 季節の植物 季節の食べ物飲み物 季節の香り 復活祭 日本の行事 日本の香り 桜 菜の花

Copyright © 2025 Lettres du Temps

Powered by WordPress and Origin