Lettres du Temps
Menu
  • ホーム
  • ABOUT US
Browse: Home » 季節の香り » Page 2
梅雨の過ごし方

梅雨の過ごし方

2014年7月4日 · by letemps · in France, Saisons

お料理にハーブや香味野菜を加えたり、レモンやライムを絞ってスッキリ フレグランスキャンドルを灯せば、まもなく香りがふわっとひろがり梅雨の空気がリフレッシュされるようです。

La Roseraie de Bagatelle パリのローズ園

La Roseraie de Bagatelle パリのローズ園

2014年6月4日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

6月に入り、ローズの咲き誇る美しい季節。ブローニュの森の中にあるバガテル公園は、バラの園として知られています。 マリーアントワネットも訪れたというその庭園は、丁寧に手入れされ、およそ1100種にもおよぶバラが香しく咲いて…

Marché aux Fleurs Île de la Cité シテ島の花市場

Marché aux Fleurs Île de la Cité シテ島の花市場

2014年5月20日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

パリ発祥の地と言われているシテ島。左岸から右岸へ通り抜ける際に、花市場に立ち寄りました。 小さなお花屋さんが軒を連ね、色とりどりの花を眺めながら歩くと、草花の香りに包まれなんとも清々しい気分に。

Wisteria 藤

Wisteria 藤

2014年5月12日 · by letemps · in France, Saisons

心地よい5月のそよ風に藤の香りが辺りに漂います。フランスでは庭木としてポピュラーな藤の木。 門の上にかかるように枝を伸ばし、来客を迎えるかのように香り高く咲く姿に癒されます。

Violette スミレ

Violette スミレ

2014年5月7日 · by letemps · in France, Saisons

ひっそりとささやかに咲く野生のスミレをみつけると、なんとなく嬉しくなります。 可憐な花はどこか秘められた上品な美しさを感じます。 くっきりとしたグリーンにデリケートなフローラルノートが香る葉は、 RIGAUDのコレクショ…

Fête du Travail メーデー

Fête du Travail メーデー

2014年5月1日 · by letemps · in France, Saisons

5月はフランスも祝日が多く、5月1日のFête du Travail メーデーに、幸せを祈りスズランを贈る風習があります。 この日はお花屋さんでなくても、誰もが通りなどで「スズラン売り」になることが出来ます。 思いを込め…

Lilas ライラック

Lilas ライラック

2014年4月24日 · by letemps · in France, Saisons

澄んだ青空の下、風にのってライラックが清々しく薫ります。 RIGAUDのコレクションLilas は、繊細なリラ、さわやかなスズラン、ふくよかなイランイラン、 爽やかさと優美さがほどよくとけあったスプリング×フレッシュ花の…

Bouquet Garni ブーケガルニ

Bouquet Garni ブーケガルニ

2014年4月17日 · by letemps · in France, Saisons

ローズマリー、タイムが早くも小さな花をつけはじめ、食卓にも本格的な春が到来。 月桂樹などと束ねブーケガルニに。キッチンの片隅を、清々しい香りと愛らしい姿で彩っています。 ドライにして煮込み料理の風味付けなどに使います。

Cerisier 桜

Cerisier 桜

2014年3月28日 · by letemps · in France, Paris, Saisons

穏やかな風に揺れながら、いつになく早々と開花したパリの桜。 品種や樹によって開花時期が異なる様々な桜が楽しめ、美しく咲く姿に心が踊ります。 日本人の桜を愛でる特別な気持ちとは少し違いますが、こちらでも樹の下でピクニックや…

Magnolia モクレン

Magnolia モクレン

2014年3月20日 · by letemps · in France, Saisons

パリは穏やかな気候が続き、例年よりもはやく花々が開花しています。 通りのマグノリアが大きな花びらをつけて青空に向かって気持ち良さそうに咲いています。 品種によっても異なりますが、ジャスミンやオレンジフラワーのようなリッチ…

← Previous 1 2 3 … 5 Next →

オンラインセレクトショップ


空間のためのパルファン RIGAUD リゴー

コンタクトはこちらから

Categories

  • France
    • Saisons
  • Japon
  • Monde
  • News letter
  • Paris
  • Paris&Tokyo
  • Tokyo
  • 未分類

Archives

  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月

Search

COMMENTS

  • 東日本大震災から一年 に letemps-france より
  • 東日本大震災から一年 に hodogayaeriko より

META

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Calendar

2023年3月
月火水木金土日
« 5月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

Tags

Art de Vivre Bille Holiday candlenight fete de la musique fleur illumination Jazz Nature Noël Palais Royal Parfum Paris RIGAUD Rose Serge Lutens St. Valentin Une Voix Noire すずらん オレンジ ガレットデロワ キャンドル ショコラ タンポポの葉 フランスの行事 フランス映画祭 ユーカリ レモン 季節の植物 季節の食べ物飲み物 季節の香り 復活祭 日本の行事 日本の香り 桜 菜の花

Copyright © 2023 Lettres du Temps

Powered by WordPress and Origin